
自費対応のもの
自費対応のもの
【診断書の発行について】
■ 料金(税込):一般(当院書式)5,500円/指定様式 11,000円/英文 +2,200円
■ 原則:正確な記載のため、翌診療日以降にご用意します。
■ 当日発行も可能なもの(医師判断・混雑時は停止)
・当院書式の簡易診断書(当日の受診内容に基づく短文)
・当院で実施したコロナ抗原検査/薬物検査の結果証明
・通院証明 など
■ 目安:指定様式は2〜5診療日ほどお時間をいただきます。
※内容により診察・検査、確認に時間を要する場合があります。当院で確認できない事項は記載できないことがあります。本人確認書類をご持参ください。
【薬物検査・診断書(当日発行)】
■ 料金(すべて税込)
・尿検査代:4,400円
・診断書代(当院書式・和文):5,500円
・診断書代(指定様式・患者ご持参の書式):11,000円
・英文作成:+2,200円
・参考合計:
— 当院書式(和文)=9,900円(4,400+5,500)
— 指定様式(和文)=15,400円(4,400+11,000)
— 当院書式(英文)=12,100円(9,900+2,200)
— 指定様式(英文)=17,600円(15,400+2,200)
※検査が陽性の場合、診断書は発行できません(費用は尿検査代 4,400円のみ)。
■ 対象例
就業・資格提出、猟銃所持許可申請 など。
■ 検査方法/検出対象
尿中薬物スクリーニング(免疫法・定性/アイベックス スクリーン)。
覚醒剤/大麻/コカイン系/モルヒネ系(あへん・ヘロイン)。
■ 所要時間
判定 約5〜7分/診断書は当日お渡し(全体30〜60分)。
※指定様式は内容により当日不可の場合があります(目安 2〜5診療日)。
■ ご予約・持ち物
予約なしでも可(事前にお電話いただけるとスムーズです)。
本人確認書類(健康保険証/マイナンバーカード/運転免許証 等)。
最終受付:即日発行は各診療終了の60分前まで。
■ ご注意
本検査はスクリーニングです。提出先が確認試験(GC/MS等)を求める場合があります。様式(和文/英文)・確認試験の要否は提出先で事前にご確認ください。
当院では、以下の治療薬をご用意しています。
● フィナステリド 1mg(28日分)
▶ 内服薬(5,000円・税込)
▶ 保険適用外 の自由診療です
フィナステリドは、男性型脱毛症(AGA)の進行を抑える内服薬です。
この薬は、抜け毛の原因となる男性ホルモン「DHT」の働きを抑えることで、薄毛の進行をゆるやかにします。
ご希望の方は、お気軽に医師またはスタッフまでお声がけください。
バイアグラは、勃起不全(ED)の治療薬として広く使用されています。
医師が診察のうえ、適応や安全性を確認した場合に限り処方いたします。
※心配な点がある方は、お気軽に医師へご相談ください。
血液型検査
2,000円(税込)
血液検査 11000円(税込)
※特異的IgE測定(ミツバチ、スズメバチ、アシナガバチ)にかかる料
近年、GLP-1受容体作動薬(GLP-1ダイエット等)に関するご質問をいただくことがございますが、
当院では、GLP-1製剤の自費での処方は行っておりません。
これらの薬剤は、糖尿病治療のための保険診療で適応がある場合に限り、
医師の判断のもとで処方しております。
安全性の観点からも、美容・ダイエット目的でのGLP-1の使用には対応しておりませんので、ご了承ください。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
自費診療に別途自費初診料・再診料がかかります。
初診料 |
2,200円 |
再診料 |
1,100円 |