-
- 2025.09.08
- お知らせ
【受付のご案内】
・予約外の最終受付:診療終了の15分前(予約優先)
・当日採血の方:予約40分前に来院(結果は当日ご説明)
混雑時は当日受付を締め切る場合があります。
ご不安な方は[電話]または[公式HP→LINE予約]へ。
※一部検査は外注となり日数を要します。 -
- 2025.06.29
- お知らせ
【Googleマップ対応のお知らせ】
【Googleマップ対応のお知らせ】当院がGoogleマップに登録され、ルート案内がより分かりやすくなりました。
「ふくしまクリニック」で検索いただくか、以下のリンクからご確認いただけます。
当院は関西電力病院 隣接ビルの1階にございます。
-
- 2025.06.25
- お知らせ
最新エコー検査機器を導入しました
エコー検査機器導入のお知らせ
~より正確で安心な診療のために~当院では診療の質向上を目的に、最新のエコー検査機器を導入いたしました。
甲状腺エコーや頸動脈エコーなどが即日検査可能となり、より詳しく迅速な診断ができるようになりました。
エコー検査とは?
エコー検査は「超音波検査」とも呼ばれ、体にやさしく痛みのない検査です。
お腹の赤ちゃんを見るときにも使われる技術で、体の中の臓器や血管の様子をリアルタイムで確認できます。
当院の最新機器で甲状腺や首の血管を詳しく調べることができ、結果はすぐにわかります。
これにより、より正確で安心できる診療をご提供します。 -
- 2025.05.31
- お知らせ
【腕に貼るだけ!】スマホで血糖チェック(痛みなし)
スマホで血糖チェック(痛みなし)
~はりかえタイプのセンサーで、かんたん・らくらく~当院では、スマートフォンで血糖の変化を見られるセンサーを2種類ご用意しています。(保険適応)
- G7 :最新のセンサーで、スマホとつないでリアルタイムに血糖が見られます。
▶︎ 公式サイトを見る(デクスコム G7)
▶︎ センサーの説明動画です。簡単です(YouTube) - リブレ2 :腕に小さなセンサーを貼って、スマホをかざすだけで血糖がわかります。
▶︎ 公式サイトを見る(アボット・フリースタイルリブレ)
それぞれ違った良さがあります。
「気になるな」「使ってみたいな」と思ったら、いつでもスタッフに声をかけてくださいね。
わかりやすく説明しますので、ご安心ください。 -
- 2025.04.15
- お知らせ
関西電力病院 大守医師の診療が始まります
関西電力病院 大守医師による専門診療がスタートします
2025年4月より、関西電力病院 糖尿病・内分泌代謝センターの大守医師による診察が「ふくしまクリニック」で始まります。
専門的な治療を通じて、患者さんに寄り添い、安心できる医療を提供できるよう、より一層の連携を図りながらサポートいたします。
糖尿病や内分泌ホルモンに関するお悩みがある方は、どうぞお気軽にご相談ください。

お知らせ